素人趣味のWeb制作ブログ

素人趣味でやってるWeb制作とかプログラミングとかそっち系の話題についてのブログです。

素人趣味でやってるWeb制作とかプログラミングとかそっち系の話題についてのブログです。

一瞬で横並びメニューを作れるPhotoshopスクリプト

前回の記事に続いて、またPhotoshopスクリプトです。

横幅いっぱいにメニューを並べたいとき、間隔を計算して、1個ずつどの座標になるか計算して配置してたら日が暮れます。 そんなわけで作ったのがこのスクリプトです。

どんな感じになるかというと、

1. メニュー要素を適当に配置する

f:id:kerotaa:20130829001201g:plain

2. 各メニュー要素を選択状態にする

f:id:kerotaa:20130829001237p:plain

3. メニューの範囲となる部分を選択する

f:id:kerotaa:20130829001315p:plain

4. この状態でスクリプトを実行すると...

f:id:kerotaa:20130829001343p:plain

こうなります。 あとはボーダーとか背景とか自分で作ってやれば良いだけです。


スクリプトはGistに置いてあります。

等間隔に整列するPhotoshopスクリプトを作った

使い勝手の良いものがなかったので作りました。 既存のものとかと違うところは、

  1. グループ単位で整列できる
  2. 間隔にマイナス値を入力できる
  3. シェイプレイヤーとかに使っても間隔がおかしくならない

こんな感じ。

1については、なぜか既存のもので出来るものがなかったのでいつも不便に思ってました。

2は、例えば1pxのstrokeを設定してある長方形を4つ用意して、間隔に-1pxを入力して並べると、

f:id:kerotaa:20130827090159p:plain

こんな感じになります。これでボーダー付きの横並びメニュー作るのが楽ちんになります。

3は、Photoshopのバグじゃないかと思うんですけどシェイプレイヤーとかグループの矩形情報(bounds)の値をスクリプトで取得すると本来の値からズレる現象が起きて、それにともなって間隔が大きくなったりしてしまうのを、なんとかズレないようにしてます。あんまり自信ないけど…。


スクリプトはGistに置いてあります。

スクロールするとサイドバー消えるサイトって

結局Githubめんどくなってとんぼ返りの巻。お久しぶりです。

ところで最近増えてる、スクロールするとサイドバーが消えるサイトありますよね。

僕はつくづく思います。何を考えてあんなクソな機能を導入したんだろうと。 僕はあの機能を導入してるサイトを見る度にページを閉じたくなります。

単純に考えて、本文に隣接したサイドバーみたいな大きい要素がパッと消えるのはストレスが大きいし、そもそもスクロール中にサイドバーを消すぐらいならシングルカラムにすればいい。 記事本文が画面の中心からずれるのもストレスだしね。 特にたちが悪いのは、ナビゲーションの役割をしてるページまでサイドバーを消すサイト。 ほんと何考えてるのか分からない。気が狂ってるとしか思えない。

せめて、上方向にスクロールしたり記事が読み終わるだろう位置までスクロールしたらサイドバーを再表示するとか、opacityを調整するだけに留めるとか、もうちょっとどうにかならないんだろうか。

兎にも角にも、これ以上同じ機能を持ったサイトが現れないことを祈るばかりです…。